大阪府堺市の犬・猫動物病院|ルーチェ動物病院
〒590-0132 大阪府堺市南区原山台5-13-3
TEL:072-350-2778
外観・内観
外観
受付
待合室
診察室・入院室
手術室
レントゲン室
診察室
診察室②
トリミング室
手前から犬入院室、猫入院室、
隔離室、ペットホテル
設備
超音波診断装置
麻酔などの負担をかけずに身体内部の構造をリアルタイムで観察することができます。
デジタルX線検査装置
(CRシステム)
撮影したX線写真が素早く現像され、直接パソコンで見ることができます。
麻酔器・生体情報
モニター
手術時の全身麻酔で使用します。
ICU
呼吸状態が悪い際に使用します。酸素濃度を大気の約2倍の濃度に設定できます。
超音波手術システム
超音波凝固切開により出血が少なく、臓器へのダメージを最小限に抑えた手術が可能です。
マイクロエンジン
超音波スケーラー
歯科治療に用います。
血液生化学装置
全身状態の把握、各臓器の機能評価に用います。
自動血球計数装置
貧血や血液凝固異常の診断に用います。
内視鏡(オリンパス)
異物誤飲でまだ異物が胃の中にある時に活躍し、お腹を開ける(開腹手術)ことなく異物を取り出すことができ、開腹手術に比べ動物への負担が格段に軽くなります。
眼圧計(トノベット)
眼圧を測ることで、緑内障やぶどう膜炎の診断および治療効果の判定に用います。
超音波式ネブライザ
NE-U17 オムロン
呼吸器疾患などの動物に対して薬液を噴霧吸入させるための装置です。 気道の加湿にも役立ちます。
ルーチェ動物病院
〒590-0132 大阪府堺市南区原山台5-13-3
TEL/FAX:072-350-2778
月・火・水・金・土
日・祝
定休日
9:00-11:30 17:00-19:00
(Web受付 8:30-11:00 16:30-18:30)
9:00-11:00
(Web受付 8:30-11:00)
木曜日と日・祝の午後
TOP
|
ごあいさつ
|
医院概要
|
スタッフ紹介
|
施設・設備
|
循環器
|
料金案内
|
トリミング
|
ペットホテル
|
よくあるご質問
|
内視鏡検査
Copyrights © ルーチェ動物病院 All Rights Reserved.禁無断複製、無断転載